Mori no Koshikake Festival Part 2!!! 9/29 ~ 10/1

GET YOUR TICKETS HERE!

僕が組合員として協力している、「森のこしかけフェスティバル」の情報です。僕は実行委員スタッフとして関わっているだけでなく、映像や音楽でも参加します。僕が任されている「Air 」エリアでは、日中はトークショーや、言いたいことを自由に言えるスピーカーズコーナー、夜には僕の実験映像をバックにアンビエントや実験音楽を僕だけでなく、フェスティバルに参加してるアーティストが奏でます。とにかく、最高のフェスティバルになるように頑張ってますので、是非ご家族やお友達と共にお越しください!

I have been working for this worker’s co-op organized music festival here in Nagano Japan. I will be providing moving images and music for one of the four stages called Air Stage. I hope to see you here!

GET YOUR TICKETS HERE!

日本初、ワーカーズコープ主催のアウトドア・ミュージック・フェスティバル

~長野県飯綱高原で地域住民が起ち上げたワーカーズコープ
「Mori no Koshikake Music & Art Festival 2023」を開催~


公式WEBサイト:https://koshikake.world/festival

Instagram:https://www.instagram.com/mori_no_koshikake/

「森のこしかけ」の誕生経緯と主催団体

「森のこしかけ」2022年、飯綱高原在住のカナダ人アフリン・ケイラが発起人となり、個人で資金を調達し、地元のボランティア、長野に縁のあるアーティストやミュージシャンの協力を得て初開催されました2年目となる今年は、人種、性別、年齢に関わらず、飯綱高原という場所によってつながれ、昨年実行委員として参加したメンバーそれぞれが出資して起ち上げた労働者協同組合(以下、ワーカーズコープKoshikake Eventsが主催しますワーカーズコープとは、「持続可能で活力のある地域社会の実現に資する」事を目的とする新しい法人格の団体ですワーカーズコープによる地域おこしに特化したアウトドア・ミュージック・フェスティバルの開催は、全国初の試みです。

今年のテーマは「ヒーリング」

飯綱高原は先駆的にミュージック・セラピーの研究をし、ヒーリング・ミュージックの第一人者となった宮下富実夫氏が創作活動の拠点とした地です。今年は宮下氏の20回忌ということもあり、フェスティバルのテーマを「ヒーリング」と定め、来場者の心と体が癒される空間づくりを目指します。また、宮下氏の息子であり、飯綱高原で生まれ育ったミュージシャン、宮下ジョディ天空が音楽監督を務め、世界に通用するレベルの音楽をお届けします。

開催概要

日時:令和5年9月29日16時∼10月1日16時 (雨天決行・荒天中止)

場所:nagano forest village (森の駅)

主催:森のこしかけ実行委員会 (Koshikake Events労働者協同組合)

催し:音楽パフォーマンス、アート作品展示、クラフト・フードマーケット、キャンプ

チケット:9月29日は前夜祭につき無料

     9月30日、10月1日はメインステージ有料、前売り券各日4,000円~ (当日券5,000円~)

キャンプ料金:1人1泊1,500円 (キャンプ用品持参)

協賛:(株) ⻑野ナブコ、nagano forest village、こしかけカフェ

協力:飯綱高原観光協会、芋井地区住⺠自治協議会

芋井支所発地域力向上支援金活用事業

※チケットとキャンプ料金は、高校生以下保護者同伴に限り無料。

GET YOUR TICKETS HERE!

My latest live cinema piece "IZUGAHARA" will be screened at Nishiaizu International Art Village

2023年6月4日(日曜日)に西会津国際芸術村にて、演劇しょく堂&ほしぷろ主催のイベント「演劇きょう室」で、ライブシネマの新作「出ヶ原」を上映・パフォーマンスします。お近くの方、遠方でも興味のある方、是非お越しください。他にも楽しいパフォーマンスでいっぱいです。夜には長野の劇団、「野らぼう」による演劇の上演もあります。


I’m back in Nishiaizu, Fukushima! On June 4th, 2023, I will be presenting and performing my latest live cinema piece “Izugahara” at an event at Nishiaizu International Art Village.

Excerpt from “Izugahara”

泥の河 Muddy River: installation video/film at Masahisa Koike Exhibition

It was quite an honor to be asked to collaborate at Masahisa Koike’s Solo Exhibition Muddy River 泥の河 (Oct. 10 - Nov. 9 2022) Flat File Slash Warehouse Gallery, Nagano, Japan. It was only for one day, on November 9th, the last day of the exhibit, but Masahisa wanted me to present my work along his wonderful installation art called Muddy River. I am currently working on my new piece that features a river and I got to present this excerpt of the work in progress. 8mm film loop was projected at the one end of the gallery and two digital video screens were projected on the other. I performed live improvised music during the event but at times, I kept the music playing back on the loop. I took some videos here, so please take a moment to check this wonderful exhibit.

芸術家の小池雅久氏による、長野市のギャラリー、フラット・ファイル・スラッシュにて行われた個展、「泥の河」(10月10日〜11月9日)の最終日に、コラボ企画としてフィルムとビデオのインスタレーション、及びライブ音楽でご一緒させていただきました。私が制作中の新作も、川をテーマにしていることもあり、完成はしていないですが、一部をこちらで上映しました。8mm映像のループを映写機で投影し、対面の壁にはデジタルのプロジェクターでスクリーンを二つ投影しました。音楽は即興で一日中演奏をしていましたが、時々ループにして映像を撮影したり、休憩したり、お客様とお話をさせていただいていました。内容を簡単なビデオにまとめましたので、ご覧ください。

San Francisco Screening: Waypoints of the Light and Sound

I will be joining John Davis again for this group show at ATA (Artists Television Access) in San Francisco on July 9th, 2022.

I will be screening the piece that I did in Nishiaizu called “Gamohkan: A Collection of Lost Properties”. The piece was originally an installation piece, but for this screening, I’ll be showing all four screens, two digital, one VHS on TV, and Super 8 film roll on a film projector, and playing live music.

Salomé x Marissa - a live script reading and music in Matsumoto

“Salomé x Marissa” a live script reading and music at Festa Matsumoto 2021

October 9, 2021
Door Open 6:30pm
Matsumoto Performing Arts Center

The actor Marissa, who invited me to collaborate on her play, The Sound and The Fury - a poetic play, earlier this year, asked me to perform live music for her live script reading of Oscar Wilde’s Salomé. This is a part of a theater festival called Festa Matsumoto. Marissa has written wonderful script based on Wilde’s and gave a little twist and her own interpretation on this classical tale.

今年の春に、「詩劇 響きと怒り」でのコラボレーションに誘ってくれた、俳優で演出家の万里紗さんに、再びお誘いいただきました。今回はオスカー・ワイルドの「サロメ」で、フェスタ松本2021にて上演します。彼女の書いた台本のリーディングと、私の音楽のコラボレーションです。聖書にも出てくる古典的なストーリーを、ワイルドの原作をベースに、彼女独自の解釈も織り込んで、とても素敵な台本になっています。

image.jpg

I AM FLOWER PROJECT

I AM FLOWER PROJECT 

「草木をまとって、やまのかみさま」

June 19, 2021

I had privilege to be a part of I AM FLOWER PROJECT produced by Nishiaizu International Art Village. This event marks 8th year, although it was cancelled last year due to the pandemic. In this event, performers were decorated with flowers and plants by ikebana (Japanese flower arrangement) master, Atsunobu Katagiri and perform theatrical play featuring live music on the traditional stage at Oyamazumi Shrine in Nishiaizu. I played violin and edited this video documentation.

光栄なことに、西会津国際芸術村主催のイベント、「草木をまとって山のかみさま」に参加させてもらいました。去年はコロナ禍のため中止になりましたが、8年目になる新しいお祭り。華道家、片桐功敦さん(花道みささぎ流家元)によって、参加者の体に花を生けてもらい、大山祇神社の神楽殿にてパフォーマンスをするイベント。私はバイオリンでの参加、そして映像の編集をさせてもらいました。

夜の銀河鉄道 The Galactic Railroad at Night - a location specific play

NIGHT ON THE GALACTIC RAILROAD, a location specific play directed by Yuuki Nomiya produced by Nishiaizu International Art Village (NIAV) 

During my residency at NIAV in the fall of 2020, I also got to work with a play production director Yuuki Nomiya on the location specific play production of NIGHT ON THE GALACTIC RAILROAD (Oct. 31 ~ Nov. 22, 2020) as a musician. As the guest arrived at Nozawa station and welcomed into this play, I would play violin. It was a lot of fun to be a character in this unique play production. I also filmed and edited the video of the event which is featured at the ongoing archive gallery at Nishiaizu International Art Village and will be there until March 28.

西会津国際芸術村での滞在中には、同時期に行われていた、体験型シアター「銀河鉄道の夜」(10/31~11/22/2020) にも出演させてもらいました。お客様が野沢駅に到着し、演劇が始まり、野沢の街にくりだす際、僕がバイオリンを演奏する、街の変わり者の役として参加させてもらいました。西会津国際芸術村にて現在行われている、アーカイブ展では私が撮影し、編集したビデオが展示されています。展示は3月28日まで。

The video I shot and edited of this event (except for the shot that I’m playing violin)

GAMOH-KAN - A Collection of Lost Properties

GAMOH-KAN - A Collection of Lost Properties
An installation film/video at Nishiaizu International Art Village

I was invited to Nishiaizu International Art Village (NIAV) for artist residency and with their help, I got to produce an installation piece GAMOH-KAN at their gallery Gamoh-kan. 

I collected objects and photos around the town of Nishiaizu which is a remote town in Fukushima prefecture. Also I had access to ancient pottery pieces that are excavated in Nishiaizu. They are from approximately 3rd century BC. Then I filmed all the objects in the same style using 8mm film and video. In the installation, I used a film projector, TV and two digital projections. The gallery is in the building which use to be a ryokan ( Japanese style inn) and in the back of the gallery, the owner left many of the items that belonged to his deceased parents. I had the permission to use these item to decorate the gallery and make the space to look similar to what it use to be when the family lived there.

Along with the video projection, the collected items and decoration, I set up a stage for myself and other musicians to come in and perform improvised music during the hours for the gallery. It was open for six days a week for three weeks. During this period, NIAV hosted a location specific play production of NIGHT ON THE GALACTIC RAILROAD directed by Yuuki Nomiya, and this gallery was used in this production as well.

西会津国際芸術村に滞在し、芸術村が運営するギャラリー蒲生館にて、インスタレーションを制作しました。西会津の、あるご家庭の蔵や、廃家、そして元時計店などを訪れて、いろいろなアイテムや写真を集め、それらを8mmフィルムとデジタルカメラで撮影しました。そして西会津で発掘された縄文土器も撮影させてもらいました。そして編集したものを、ギャラリーにて、8mmフィルムの映写機、ブラウン管テレビ、デジタルプロジェクターなどを使い、4画面での作品になりました。

ギャラリーは元旅館だった場所で、そこに住んでいたご家族は今はいませんが、生活に使われていた家具や、多くの物、そして遺影がギャラリーの裏に多く残されていましたので、オーナーの許可をもらい、ギャラリーに生活感のある空間を再現しました。そして、ギャラリーでは、音楽をライブ演奏できるようにもセッティングしてあり、週6日、3週間の展示期間中、毎日ライブ演奏をしました。展示期間中は、NIAV主催、野宮有姫演出の体験型シアター「銀河鉄道の夜」も並行して行われており、蒲生館もこのシアターに使用されました。

Caniba by Verena Paravel & Lucien Castaing-Taylor receives Special Orrizonti Jury Award at La Biennale di Venezia

Caniba, the film I helped to produce was premiered at the 2017 Venice International Film Festival received Special Jury Award in Orizzonti competition. I had a great privilege to work with Verena and Lucien on this highly controversial documentary film which is a portrait of Issei Sagawa, an infamous cannibal who murdered and ate a young Dutch student back in 1981 in Paris. During the filming, I was working as a sound recordist, translator, and associate producer and remained as a collaborator during early stages of editing.

The film also had the North American premier at Toronto International Film Festival. I was lucky to join these directors at both festivals. Naturally, the film is a difficult one to watch and critics are divided, but I'm proud to be a part of this project which I consider it to be a monumental achievement in cinema. 

私が製作に関わったヴェレナ・パラヴェルとルーシャン・キャステーヌ=テイラー監督らによる、佐川一政のポートレートドキュメンタリー映画「カニバ」が、2017年ベネチア映画祭のオリゾンティ部門で審査員特別賞を受賞しました。撮影では、音声、通訳、アソシエート・プロデューサーだったほか、編集の初期段階でも関わらせていただきました。

http://www.labiennale.org/en/cinema/2017/program-cinema-2017-press/verena-paravel-lucien-castaing-taylor-caniba-2

Source: http://www.labiennale.org/en/cinema/2017/p...

キネマ旬報 Kinema-jumpo

One of the leading and the oldest Japanese film magazine Kinema Junpo published the article that I wrote (the issue #1717, published on May 20, 2016). Filming a cannibal "beautifully" is a reportage on my experience working with Lucien Castaing-Taylor and Verena Paravel (Leviathan, 2012). Their latest project which was documented in this article was shot in Tokyo in the summer of 2015 and it follows the infamous cannibal Sagawa Issei

日本を代表する映画雑誌、キネマ旬報に私が書いた記事が掲載されました。(No. 1717、5/20/2016発売)「食人鬼を”美しく”撮る」は、ルーシャン・キャステーヌ=テイラーとヴェレナ・パラヴェル(リバイアサン、2012)と共に撮影をした時のルポです。ここに書かれた2015年の夏に東京で撮影された彼らの最新作は、パリ人肉事件で有名な佐川一政を追った作品です。

Mitsuju will be screened at LA Asian Pacific Film Festival!

Mitsuju is finally selected for a festival! It will be screened at the Los Angeles Asian Pacific Film Festival on Friday, April 22, 9:30pm, at Tateuchi Democracy Forum (111 North Central Ave., Los Angeles, CA 90012).

This is the most exciting news in a while for the production of Mitsuju and we are honored to be a part of this festival. The director Nao Nakazawa will be attending the festival in person. If you know anyone in Los Angeles area, please spread the word.

I want to congratulate all of you who supported this production in every way possible. We could not done this without you. Thank you! And I hope we will have more screenings to come.

朗報です。「密獣」がついに、映画祭に選ばれました!ロサンゼルス・アジアン・パシフィック・フィルム・フェスティバルにて、4月22日(金)午後9時30から上映します。(住所はTateuchi Democracy Forum, 111 North Central Ave., Los Angeles, CA 90012)

大変嬉しいニュースですし、このフェスティバルに参加できることを光栄に思います。中澤監督もフェスティバルに参加する予定です。もしロサンゼルスに住むお知り合いがある方はぜひ伝えてください。

そして何よりも、この映画をそれぞれの形でサポートしてくださった皆様を称えたく思います。皆様無しでは成し遂げられませんでした。ありがとうございます。そして、これからもより多くの映画ファンに見ていただけるように努力していきます。