• Home
  • Videos
  • Music
  • Photography
  • About
  • Shows and News
  • 日本語
Menu

NAO NAKAZAWA

Filmmaker, Musician, Director, Editor, Sound Recordist, Sound Designer, Videographer, Production Coordinator in Japan
  • Home
  • Videos
  • Music
  • Photography
  • About
  • Shows and News
  • 日本語
Featured
Gamohkan_poster_s copy.jpg
Nov 27, 2020
GAMOH-KAN - A Collection of Lost Properties
Nov 27, 2020
Nov 27, 2020

The Bird of Light  [ヒカリノトリ] in Iitate Village, Fukushima

November 08, 2023

I am commissioned to make a live cinema piece for this special event where the guests will be experiencing theatrical and musical performances as well as installation art by multiple performers and artists.

Nov. 11 ~ 26, Thursday ~ Sunday, 4:30pm
Zuttsoko in Iitate Village, Fukushima Prefecture

こちらの体験型イベント、演劇&アート&ミュージック&レストランにてライブシネマ作品を製作して発表します。

ウェブサイトはこちら! 
https://hikarinotori.studio.site/

LINE_ALBUM_広報用画像_231108_11.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_1.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_2.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_10.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_9.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_8.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_7.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_6.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_5.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_4.jpg LINE_ALBUM_広報用画像_231108_3.jpg

~~~~~~~~~
環境×アート×演劇
めぐりあるきレストラン
「ヒカリノトリー観測者たちの集いー」

2023年11月11日(土)〜11月26日(日) 
木〜日曜日 16:30〜19:00頃
飯舘村 図図倉庫(ズットソーコ)にて

【イベント詳細】

開催日時:
2023/
11/ 11(土)※完売,12(日)※完売
16(木),17(金),18(土),19(日)
23(木),24(金),25(土),26(日)
★全10公演

16:00 開場(16:30 頃 受付開始)
17:00頃 開演
★16:50までには受付をお済ませ下さい。
★プログラムは全体で約2時間(19時終了予定)です。
★本公演は、着席してのご観劇ではなく回遊型の作品となります。

定員:各回10名

会場:
図図倉庫(ズットソーコ)
福島県相馬郡飯舘村深谷字二本木前5-1
googleマップ→https://maps.app.goo.gl/sUdVK37iXYmuSfRY6

 

★公共交通機関でお越しの方
JR福島駅より福島交通バス 「いいたて村までい館」下車、徒歩10分
※ バスの本数は1日数本ですのでご注意ください。終演後の時間帯に福島方面に向かうバスは運行を終了しています。
宿泊などについては、
https://hikarinotori.studio.site
のQ&Aをご参考ください。

★お車でお越しの方
福島西ICから国道114号線経由(約60分)

チケット(ディナー代込):
一般 12,000円+税
中学生以下 6000円+税

ご予約はこちらから!↓
https://hikarinotori.studio.site

プロジェクトチーム:
演出・構成:野宮 有姫

料理:佐藤 雄紀(La Kasse オーナーシェフ)

出演:武井 希未(TEAM waqu:iraz)
   中澤 ナオ
   西尾 佳那
   渡邉 塊 
  (50音順)

主催:合同会社MARBLiNG

******

《トリ》は、巡りつづける。

見上げた宙のはるか彼方を。
地球の底から新芽の先まで。
きみの身体の細胞ぜんぶを。
生命をいただく料理の中を。

・
・
・

今宵。

この、新しい遊びの広場で、
或るいは環境世界という劇場で、
自然と人間の【あいだ】を
共に旅する仲間を募ります。

五感といのちのぜんぶで思考し
セカイと向き合う覚悟のある方なら
どなた様でも大歓迎。
とびきり美味しい【資料】を
ご用意して、
お待ちしております。

【めぐりあるきレストラン ーヒカリノトリー とは?】
 
土、水、植物、森、微生物、原子、宇宙、エネルギー…。
わたしたちの暮らしは、こうしたさまざまな地球・自然環境とかかわり、影響しあいながら日常がかたちづくられています。
きっと皆さんも、「宙のむこうでは、どんなことが起こっているんだろう」と想像をふくらませた経験があるのではないのでしょうか。
 
「ヒカリノトリ」は、日常空間からしばし離れて、わたしたちを取り巻く地球・宇宙のうごきやいのちを、食とアートを通じて味わっていただく回遊型のレストランです。
参加者は、地球・自然環境のリサーチを行う“観測者”となり、地球・自然環境の扉をひらく旅に出かけていただきます。
道中で出会う“観測者”である表現者たちの実験のようすや研究成果を観たり、ふれたり、聴いたりしながら、この土地の風土と未来を感じる観測資料としての“創作郷土料理”をおたのしみください。
皆さんの心の深いところにある好奇心を刺激しながら、ひとと地球・自然環境のかかわりを見つめ、気づき、考えるきっかけになれば幸いです。

【さまざまな体験]

・参加者は地球・自然環境のリサーチを行う“観測者”となる
・回遊しながら食を味わい、アートにふれ、環境世界を冒険する没入型演劇
・土地・風土と人の新しい関係性を編む創作郷土料理のディナーコース
・自然の一部としてのヒトの感覚を呼び覚ます
・アートや演劇、食を介したサイエンスコミュニケーション

【ディナーコースメニュー 】

資料
#1 ウェルカムドリンク:めぐりあいの祝杯
資料
#2 冷菜とスープ:なつかしいの新発見集
資料
#3 温菜:ツチのきおくの収穫物
資料
#4 メインとお食事:いのちのめぐみに包まれて
資料
#5 デザート:うちゅうの地層のご馳走
他、サービスドリンクなど

【関連企画】
 
公演終了後(19時頃〜21時)には、一般のお客様も入場できるカフェ&バーも営業予定です。
お時間の許す方はぜひ公演後の図図倉庫で、オリジナルドリンクを片手にごゆっくりお過ごしください。

******

とても直前のおしらせで恐縮ですが
ご興味もっていただける方はぜひ!
ご一報いただければさいわいです!

美しく豊かな土地にお邪魔し、
凄まじくマルチでつきぬけた、(地元の方たちをふくむ)作家、クリエイター、アーティスト、観測者のみなさまと共同創作しております!

ご一緒できたら最高にしあわせです!
1000平米の秘密基地で、
おまちしております!

← Hernandez Hideaway in "Morning After Bulgar"Mori no Koshikake Festival Part 2!!! 9/29 ~ 10/1 →
Back to Top

email: nao “at” naonakazawa.com